【ITパスポート試験にきっと役立つ基礎知識】バイオメトリクス認証とは?

【ITパスポート試験にきっと役立つ基礎知識】バイオメトリクス認証とは?のアイキャッチ

このページにはプロモーションが含まれています。

目次
プログラミング言語の人気オンラインコース

はじめに

こんにちは、はなまるです!

【ITパスポート試験にきっと役立つ基礎知識】シリーズとして、

今回は情報セキュリティ分野のバイオメトリクス認証について

お伝えしていきます。

私自身の知識の整理にも役立ちますので、一緒に学んでいただけたら嬉しいです。

はなまる

よろしくお願いします!

バイオメトリクス認証とは?

バイオメトリクス認証(生体認証)とは、人間の身体的特徴や

行動的特徴を利用して本人を認証する方式です。

みなさんがお使いのスマートフォンやノートパソコンで

指紋認証や顔認証の機能を利用する機会も多いのではないでしょうか。

これらは、身体的特徴を利用して認証しています。

身体的特徴による方式

  • 指紋
  • 網膜
  • 虹彩(アイリス)
  • 手形
  • 掌形
  • 静脈
  • DNA
  • 声紋
バイオメトリクス身体的特徴の画像

行動的特徴による方式

  • 筆跡
  • キーストローク
バイオメトリクス行動的特徴の画像

バイオメトリクス認証の精度を評価する指標として

本人拒否率他人受入率があります。

本人拒否率と他人受入率は、一方を減少させると他方が増加する

トレードオフの関係にあります。

本人拒否率(FRR:False Rejection Rate)

本人を認証せず、エラーとなって拒否してしまう確率のことです。

他人受入率(FAR:False Acceptance Rate)

他人を本人だと認証して受け入れてしまう確率のことです。

他人受入率のイメージの画像

おわりに

今回はバイオメトリクス認証についてでした。

勉強の参考になれば嬉しいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

おすすめのITパスポートのテキストはこちら

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスとしてWeb制作をしています。
Webアプリ開発・セキュリティの勉強中です。
学んだことをアウトプットしてみたいと思い、ブログでの発信に挑戦中!
[保有資格:基本情報技術者]

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次